top of page
執筆者の写真加藤 公堂

ベトナム紀行~春の乱~その2

ベトナム紀行その2

 熱気と暑気、感喜をスパイスにpho(フォー)とブンチャー(写真参照)を胃に収め、学生と語り合う。昼寝は1時過ぎまで(皆、簡易な掛け布団かベンチで寝る)。「🇯🇵では3月、大抵20度を切る」と語ると「冬と言う現象ですか?」(ベトナムは四季が無い。夏とやや涼しい夏)との期待を含んだ質問。「YouTubeで観た雪を見たい」と言う。

 悪名高い技能実習生が改善され、不満なら別会社に移行出来る報道はハノイ大でも皆、知っている。

  ① 日本では大学が余っている。

  ② 能登での地震の際にベトナム語で「逃げて」との報道があった。 

  ③ 電気自動車を選択しなかったトヨタは聡明だ

   (ベトナムは鼻から電気自動車の気配が無かった)

ほか、やっぱ知的。もっと日本に来て、刺激を与えて欲しい。

 🇺🇸の代理戦争であるウクライナvsロシアを南ベトナムvs北ベトナムに重ねて見る学生が多い。加藤も同じ視座。1975年5月15日まで北ベトナムは南ベトナム(🇺🇸の傀儡=かいらい)と戦争してたんですもの。大きな街には大抵、🇺🇸の捕獲した戦車・戦闘機を展示してます。



閲覧数:85回0件のコメント

最新記事

すべて表示

最新のblogは・・・

生き残る道ー気炎万丈office加藤のblogへようこそー https://ameblo.jp/office-kato-kobe ⤴で公開しています。ぜひご覧ください。

公堂の徒然なるままに~ベトナム行き~

🇻🇳ベトナム。例年通り、ハノイ大に弥生下旬、伺う。灘中特訓を終えて✈️飛び乗って、灘中特訓の3時間前に入国ゲートを走って(走る)抜ける。此れって快感。週一回、家庭教師に就いていて(南森町、朱専門学校)ジャン先生と共に牛歩(牛)の歩みで🇻🇳語を吸収している。日本語に無...

Commentaires

Noté 0 étoile sur 5.
Pas encore de note

Ajouter une note
bottom of page